英語力を身につけてから留学できる!
出発前オンライン英語+コーチング
ワールドアベニューの有給海外看護インターンシップ・プログラムでは、出発前オンライン英語+コーチングを受けていただくことで渡航前から英語学習を進めていただくことができます。
ここでは、出発前オンライン英語+コーチングについて詳しく説明していきます。
出発前オンライン英語+コーチング 概要
出発前オンライン英語+コーチングは、一般英語(オンライン授業)・医療英語(動画授業)・コーチングを組わせたプランとなっており、授業を受けるだけではなくコーチングスタッフと二人三脚で学習を進めていただくことが可能です。また、オンライン授業は週に1回(2時間)のため働きながらでも受講することができます。
項目 | 頻度 | 特徴 |
---|---|---|
一般英語 | 週1回(2時間) | 週1レッスン(2時間)、日本人留学生への指導経験豊富なネイティブの先生がリアルタイムで授業を行います。シフトに合わせて受講曜日も選択することができるので働きながら勉強していただけます。 |
医療英語 | 随時 | 医療者向け動画講座を提供するMEDISTUDIOの医療英語講座を全て視聴いただけます。動画のため時間や場所を問わず繰り返し学べます。字幕付きのため英語力に自信のない方でも挑戦いただけます。 |
コーチング | 2週に1回(30分間) | 隔週で個々の目標に合わせて学習プランの組み立てや学習進捗の確認、学習アドバイスを行います。また月に1度スピーキングとライティングの課題を提供し、英語を使う力を鍛えます。 |
コーチングとは | |
---|---|
コーチングとは、一人ひとりのお客様の個々の生活習慣、苦手な技能などを踏まえた上で、より効率よく、そしてより最適なアプローチで能力を引き伸ばすためのサービスです。 当プログラムでは自主学習力を身につけることを目的としたセルフスタディーコーチングと、英語を使う力(アウトプット力)を身につけることを目的としたアウトプットコーチングを実施しています。なお、海外看護有給インターンにお申し込みいただいているお客様には追加料金なしで提供いたしております。 | |
セルフスタディ コーチング | アウトプット コーチング |
・目標設定 ・学習プランの作成 ・学習進捗の確認 ・学習アドバイス |
・スピーキング課題提供と添削 ・ライティング課題提供と添削 |
出発前オンライン英語+コーチングを
受けるメリット
スケジュール
まず、スケジュールはこちらです。渡航前に40週間※のオンライン英語+コーチング、渡航後に7週間の語学研修、6週間から7週間の看護助手資格取得コース、6ヶ月間の有給インターンシップという流れです。
出発前オンライン英語+コーチングでは、語学学校約1ヶ月分の授業を出発前の準備期間と並走して、コーチング付きで英語学習ができます。
渡航前 (日本) | 渡航後 (オーストラリア) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
語学学校で 英語研修 |
看護助手 資格取得 |
働きながら海外生活を満喫 |
||||||||
コーチング |
※オンライン英語研修終了後から渡航までは時間があく可能性があります。
メリット 3選
1. 渡航前の英語学習費用を用意しなくていい
留学前に英語の勉強をしようと思うと、オンライン英会話や英会話教室、コーチングを見つけて利用したり、と留学費用とは別で英語学習費用がかかってしまうこともしばしば.. しかし、出発前オンライン英語+コーチングでは、授業料もコーチング費用もプログラムに含まれているため、渡航前に別途英語学習費用をご用意いただく必要がありません。
2. 英語に慣れ、留学をスムーズにスタートできる
オーストラリアに出発してしまえば、電車やバスに乗るもの、買い物をするのも、ルームメイトとの会話も、そして、もちろん、語学学校での授業も、すべて英語です。
「このバスは⚪︎⚪︎まで行きますか?」「この服の色違いはありますか?」、そんな日常生活での会話に加え、「名詞・動詞、形容詞・主語・述語は英語で何て言うのか?」など、わからないことだらけのまま、留学生活をスタートすることになります。しかし、出発前オンライン英語+コーチングで「ネイティブの英語」自体に、そして簡単な日常会話や英語での勉強に慣れておくことで渡航後の生活も勉強もスムーズにこなせるようになります。
実際、出発前オンライン英語+コーチングプランを40週間受講した場合、授業の復習や課題克服のための自主学習、コーチングで提供される課題に取り組む時間などが発生します。例えば1日30分間の自主学習を行った場合、渡航までに140時間も英語学習に充てることができます。140時間は語学学校の授業週数で表すと約6週間分となります。語学学校で6週間勉強していれば1レベル上がることもできるので、日本で140時間勉強していれば今の自分より1レベル上げた状態で留学することもできるでしょう。
出発前オンライン英語+コーチングを
受講した場合と、しない場合の総学習時間の差
|
|
受講しない場合 | 受講した場合 |
3. 自分にあう勉強方法や学習ツールを知れる
いざ英語の勉強をしようと思い、本屋さんで文法書や単語帳を見てみたり、アプリを探してみたりするものの、「たくさんあってどれを選んだら良いかわからない…」「私にはどんな勉強方法やツールが合っているの?」と迷われる方も多いかと思います。
コーチングでは、自分に合った勉強方法や学習ツールを教えてもらうことができ、受講生からは「自分の知らなかった勉強方法やツールを教えてもらえてよかった」と言う感想をいただくことが多いです。
たくさんの勉強方法やツールが溢れているので、自分に合ったものを提案してもらえるのは効率的に勉強を進める上で嬉しいポイントですよね。
受講生の満足度
出発前オンライン英語+コーチングを受講されている方の満足度は高く、受講生のうち88%が「とても満足」もしくは「満足」と回答しており、「渡航前に英語の勉強ができて良かった」「オンライン英語コースを受講して良かった」などの声もいただいています。
授業への満足度 88%
実際に受講された方の声
- ・理解できないときもゆっくり、繰り返し説明してくれ、先生の教え方が丁寧でわかりやすかった
- ・学習計画を立てることができモチベーションキープができている
- ・ネイティブとのスピーキング機会が魅力的だった
- ・分かりやすい単語に言い換えて説明してくれるので理解しやすい!
- ・独学での英語勉強だけで出発を迎えるのは心配だったから受講できて良かった
- ・繰り返し視聴できる為、分からない部分も確認しやすい など
コーチングを受けられた方の満足度はなんと92%!1人での勉強だとなかなか継続できないこともコーチングスタッフにアドバイスを受けて相談しながら進められるからこそ途中で挫けずに学習を行うことができます。
コーチングへの満足度 92%
実際にコーチングを受けられた方の声
- ・英語学習の維持向上につながった
- ・自主学習方法の改善につながった!
- ・勉強を習慣化できた
- ・自分1人だと勉強を継続できないけどコーチングでチェックしてもらうので勉強を継続できた
- ・勉強ツールや勉強方法を教えてもらえてよかった など
※2021年3月に実施した受講者アンケートを元に作成
体験談
水野 花奈美様
このプログラムに組み込まれている英語レッスンは、元々習っていたオンライン英会話と違って複数人で受けるレッスンだったため、他の人がどれくらい英語を話せるのか、どんな勉強をしているのがを知れるのが新鮮でしたし、良い刺激になったと思います。
私は長い期間英語を勉強していたので、少し英語の勉強に飽きてくる時期もありました。そんな時に支えになったのが、コーチングです。新しい勉強方法を教えてくれたり、親身に話を聞いてくれたりしたので、モチベーションを保ちながら勉強を進めていけたと思います。コーチングは、特に自分で勉強を進めていくのが苦手だったり、途中で心が折れてしまわないか心配な方にとっては、すごく力になると思います!
石塚 芽衣様
出発の半年より少し前のタイミングから「出発前オンライン英語+コーチング」を受け始めました。「仕事と勉強の両立は大変かな..」とも思いましたが、週一回の授業だったので両立は問題ありませんでした。
特によかったと感じたことは..- 1. ”スピーキング” の学習機会を持てたこと
- 2. ネイティブとの会話や英語での授業への抵抗感が軽減されたこと
- 3. 日常生活において必要な単語やフレーズを学べたこと などが挙げられます。
「出発前オンライン英語+コーチング」を受けることで、英語で話すことや、英語で授業を受けることに慣れた状態で海外生活をスタートすることができました。おかげで、渡航してすぐ挑戦できることが増えたように感じています。
よくある質問
はい、もちろんです。初級からクラスをご用意していますので、ご自身のレベルに合った授業を受講いただけます。
はい、もちろん受けていただけます。オンラインで全ての語学研修を終了するのではなく、オンラインと対面の両方で受講いただきます。
はい、可能です。オンライン英語コースを開始いただくための準備を整えていただき次第、受講可能です。
はい、日本にいるスタッフが日本語でコーチングを行いますのでご安心ください。
授業は全てオーストラリアの語学学校の先生より提供されますので、英語となります。
授業は英語で提供されます。授業中のご質問も全て英語で行っていただきます。
いいえ、40週間受講いただかなくても渡航することは可能です。渡航前の語学研修週数と渡航後の語学研修週数を調整させていただき、ご希望のご出発月にご渡航いただけるようにいたします。詳しくは、カウンセリングにてご質問・ご相談ください。