看護学部紹介
‐ University of Tasmania(タスマニア大学)【2025年度】
タスマニア大学はオーストラリアのタスマニアにある唯一の大学です。タスマニアのホバートとロンセストンだけではなく、シドニーにもキャンパスを構えています。また、2021年にはタスマニアのバーニーにクレイドルコーストキャンパスを新しくオープンしました。ネイティブが90%以上を占めているというこのタスマニア大学には日本人がほとんど在籍していないため、ネイティブ環境にどっぷりつかりながら勉強することができるでしょう。
このタスマニア大学はQS世界大学ランキング(2025)で293位にランクインしています。日本の広島大学や神戸大学、筑波大学や千葉大学よりも上位に位置しているというこの結果から、タスマニア大学が非常に優秀な大学ということが分かります。
このタスマニア大学は3年間の学位取得コースだけでなく、2年間で修了できるファーストトラックというコースも開講しているという特徴があります。ここではタスマニア大学の看護学部について紹介いたします。
★注目★
なお、2019年11月16日、マイグレーションの規定上でホバートが地方都市(Cities and major regional centres)として、ロンセストンはその他のに地方都市(Regional centres and other regional areas)として指定されました。それぞれ指定された地域で大学を卒業、就労する方には
・優先的に永住権申請権利を得られる
・卒業ビザ(PSWV(Post Study Work Visa))にプラス1~2年間*滞在の権利を得られる など特典があります。
*Cities and major regional centres の場合、+1年間
Regional centres and other regional areasの場合、+2年間
参照:Minister for Immigration, Citizenship, Migrant Services and Multicultural Affairs
タスマニア大学基本情報
国 | オーストラリア |
---|---|
都市 | ロンセストン、ホバート、シドニー、バーニー |
キャンパス | ロンセストン、ホバート、シドニー、クレイドルコースト |
看護学部ホームページ | https://www.utas.edu.au/courses/study/nursing |
ホバートキャンパス
2年間で看護学位を取得することのできるファーストトラックコースを選択する場合利用されるキャンパスがこのホバートキャンパスです。タスマニア大学のサンディベイキャンパスはシティ中心部から車で5分の距離にあるサンディベイのビーチサイド郊外にあります。キャンパスはウェリントン山とダーウェント川の間にあることから自然豊かな雰囲気です。シティからもアクセスしやすい場所にあるため、公共交通機関の利用もスムーズにすることができるでしょう。また、ショップやレストランなども立ち並びんでいるため生活するにはとても便利です。
▼住所
Sandy Bay campus Churchill Avenue Sandy Bay TASMANIA 7005 AUSTRALIA
ロンセストンキャンパス
ロンセストンにあるキャンパスでも看護学部の授業が開講されています。ロンセストンにはメインキャンパスにあたるニューハムキャンパスと、サテライトキャンパスである インヴェレスクキャンパスの2つの施設があります。
タマー川を見下ろす広大な土地にあるニューハムキャンパスは、シティ中心部から車ですぐの場所に位置しています。そのためバスなど公共交通機関を利用し、スムーズにアクセスすることが可能です。地元のショッピングセンターが隣接しているため、構内にある学生寮で生活する方も不便に感じることはありません。このニューハムキャンパスには、世界でも有名なオーストラリア海事大学や、オーストラリアで唯一の施設であるヒューマンインターフェイステクノロジーラボ(HITLab AU)もあります。一方インヴェレスクキャンパスはロンセストンから少し離れたインヴェレスク地域に位置しており、クイーンズビクトリア博物館とアートギャラリーに隣接しています。
ロンセストンにあるキャンパスには、銀行や書店はもちろん、コンピューターを利用できる場所やジム、図書館や印刷サービス、学生センターがあります。またカフェやバー、レストランなどもあるため、授業の合間に一息つくこともできるでしょう。
▼住所
Newnham campus Newnham Drive Newnham TASMANIA 7250 AUSTRALIA
ロゼルキャンパス
看護学部ファーストトラックコースを選択する場合、利用されるもう一つのキャンパスがシドニーにあるロゼルキャンパスです。シドニー西部郊外に位置しているため、シティ中心部にアクセスしやすい環境です。タスマニア大学の医学部もこのロゼルキャンパスを利用しており、シドニーのあるニューサウスウェールズ州の救急サービスをサポートしています。
▼住所
Church St, Lilyfield NSW 2040
クレイドルコーストキャンパス
渓谷や連なる山々が広がるタスマニアならではの自然に囲まれたクレイドルコーストキャンパスは、ジムやカフェ、レストラン、図書館などの設備があり、大自然の中にありながらも不便なく生活できる環境です。
ホバート、ロンセストンと同じく3年間のコースと2年間のファーストトラックどちらも提供していますが、留学生の受入は行っておりません。
▼住所
West Park precinct 4-8 Bass Highway BURNIE TASMANIA 7320
タスマニア大学 看護学部の特徴
ここではタスマニア大学の看護学部の特徴を2つご紹介いたします。
1 生活費が抑えられる
2 2年間で看護学部卒業が可能
1 生活費が抑えられる
ロンセストンキャンパス、ホバートキャンパスを利用した場合、シドニーやメルボルンなどの都市部と比較し、家賃を含む生活費を抑えることができるという点が特徴です。例えばシェアハウスで生活する場合、メルボルンでは週180ドルかかるところをタスマニアでは週140ドル前後まで抑えることが可能です。また、キャンパス内にある学生寮に滞在する場合、シドニーでは週360ドルかかるところ、タスマニアでは180ドル~になります(2024年当社調べ)。日本での看護師資格取得と比較し、海外大学の看護学部の学費は高額になるため、少しでも学費以外にかかる費用を抑えたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。その点タスマニアでの生活は都市部での生活と比べ、家賃や食費など生活費をぐっと抑えることができるのでおすすめです。
2 2年間で看護学部卒業が可能
タスマニア大学では看護学士を3年で取得する一般的なコースだけでなく、2年で取得できるアクセラレートコースも開講されています。本来3年間かけて就学するコースを2年に短縮するため、夏休みなどホリデーの時間も利用し授業を行います。学費自体は3年のコースと同額ですが、就学期間を1年間短くできる分生活費を抑えることが可能です。費用を抑えて、短期間で看護学士を取りたいという方におすすめといえます。
ただこのアクセラレートコースに進学する場合、途中でキャンパスを変更したり、3年間のコースに変更をしたりすることはできません。また1年間短くなる分、かなり忙しいスケジュールになることが考えられます。途中でリタイアしてしまうということがないよう、覚悟して臨む必要があるでしょう。
タスマニア大学 看護学部の
種類と進学・編入ルート
タスマニア大学の看護学部では2つのコースが開講されています。ここではそれぞれのコースについて紹介いたします。
Bachelor of Nursing 3年間
タスマニア大学の看護学部に進学する場合、一般的に受講されるコースです。
3年コース概要
英語力 | IELTS:7.0以上(全てのバンドで7.0以上) PTE:65以上 TOEFL iBT:100以上(リスニング・リーディング25、ライティング27、スピーキング23) |
---|---|
入学資格 | 高校卒業資格取得 評定平均2.75以上の成績 |
入学時期 | 2月 |
コース期間 | 3年間 |
コース費用 | 38,950豪ドル/年 費用は毎年度変更となる可能性がございます。最新の情報はタスマニア大学の公式ホームページを必ずご確認ください。 |
開講キャンパス | ロンセストン、ホバート、クレイドルコースト |
Bachelor of Nursing(Accelerated) 2年間
※現在新しい生徒は募集していません
一般的に受けられるBachelor of Nursingの3年間のコースを2年間に凝縮したコースです。2年間でコースを修了するため、1年目と2年目のそれぞれの夏休みにも授業を行います。この2年のコースを選択した場合、途中でキャンパスの変更や3年のコースへの変更はできません。
2年コース概要
英語力 | IELTS:7.0以上(全てのバンドで7.0以上) PTE:65以上 TOEFL iBT:100以上(リスニング・リーディング25、ライティング27、スピーキング23) |
---|---|
入学資格 | 高校卒業資格取得 評定平均2.75以上の成績 |
入学時期 | 2月 |
コース期間 | 最短2年間 |
コース費用 | 57,853.3豪ドル/年 費用は毎年度変更となる可能性がございます。最新の情報はタスマニア大学の公式ホームページを必ずご確認ください。 |
開講キャンパス | ロンセストン、ホバート、シドニー、クレイドルコースト |
タスマニア大学に
進学するうえでおすすめの語学学校
タスマニア大学附属語学学校(The University of Tasmania’s English Language Centre)
看護学部入学に参加に必要な英語力を満たせていない方のために、タスマニア大学附属語学学校であるthe University of Tasmania’s English Language CentreではUTASAccessダイレクトエントリーイングリッシュプログラムというコースを提供しています。このダイレクトエントリープログラムはホバートキャンパスとロンセンストンキャンパス、いずれかで受講することが可能です。
※残念ながらThe Nursing and Midwifery Board of Australiaからの発表により残念ながらIELTSなど公式スコアの証明なしに、看護学部に入学することができなくなりました。ただ、大学での勉強に必要な英語のスキルは多岐にわたります。プレゼンの仕方やノートの取り方、レポートの書き方など、IELTSなどの公式試験で一定の入学規定を満たすことに加え、大学での生活をより充実したものにするうえで付属語学学校の進学準備英語コースは有益です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。タスマニア大学は自然豊かな落ち着いた環境の中で集中して就学することができる点が特徴です。生活費を抑えることができるため、学士取得までのトータルの費用を抑えたいという方にピッタリの大学といえるでしょう。また、2年間のコースも開講しているため、就学期間を短くすることも可能です。留学費用を抑えつつ、ネイティブ環境で勉強したいという方にとってタスマニア大学の看護学部はおすすめです。タスマニア大学の看護学部にご興味をお持ちの方はお気軽にワールドアベニューまでお問い合わせください。