オーストラリア 看護学部紹介
Edith Cowan University
(エディスコーワン大学)【2025年度】

オーストラリア・パースにあるエディスコーワン大学はTimes Higher Education(2024)の創立50年未満の若い大学の中では100位以内に位置する、オーストラリア国内でも急成長を続けるの大学の1つです。エディスコーワン大学で開講される看護学部では学内にある模擬診察病棟を利用しながら授業を行うなど本格的な設備を使い訓練をすることができる点が魅力の一つです。また、看護学士と助産学士を4年で取得できるコースや日本で学位を取得している方対象にマスターコースも開講しているため、オーストラリアで看護師・助産師として働きたいとお考えの方にピッタリの大学といえるでしょう。
★注目★
なお、2019年11月16日、マイグレーションの規定上でパースが地方都市(Cities and major regional centres)として指定されました。Cities and major regional centresとして指定された地域で大学を卒業、就労する方には
・優先的に永住権申請権利を得られる
・卒業ビザ(PSWV(Post Study Work Visa))にプラス1年間滞在の権利を得られる など特典があります。
参照:Minister for Immigration, Citizenship, Migrant Services and Multicultural Affairs
エディスコーワン大学 基本情報
国 | オーストラリア |
---|---|
都市 | パース |
キャンパス | ジューンダラップキャンパス、サウスウェストキャンパス |
看護学部ホームページ | https://www.ecu.edu.au/degrees/study-areas/nursing-and-midwifery |
エディスコーワン大学 キャンパス情報
ジューンダラップキャンパス
看護学部の多くはエディスコーワン大学のメインキャンパスであるジューンダラップキャンパスで開催されています。ECUのジューンダラップキャンパスはパースシティ中心部から25キロほどの距離にあり、鉄道や車、電車やバス、自転車等で簡単にアクセスすることが可能です。キャンパスには看護学部用の模擬病棟や作業療法士用の研究設備はもちろん、コンピュータサイエンスメーカースペースやスポーツ・フィットネスセンター、図書館と学生センター、地ビール醸造所、屋外映画館などの最新設備が整っています。またカフェやバー、美容院やサロン、印刷・コピー・スキャンサービス、保育センターやコンピュータラボなどもあります。
▼キャンパスロケーション
270 Joondalup Drive Joondalup WA 6027 Australia
サウスウェストキャンパス
サウスウェストキャンパスでも看護学部の授業が開講されております。パースから車で2時間南に位置するサウスウエストキャンパスは、世界的にも有名なマーガレットリバー地域近郊にあります。キャンパスには近代的な設備やアコモデーション施設を備えていまうす。他にも保育センターやコンピュータラボ、カウンセリングサービスや図書館、学生ハブや音楽室、動画編集室やテレビスタジオ・ラジオ放送設備など学習サポートはもちろん、レストランやカフェ、美容院やフィットネスジム、印刷・コピー・スキャンサービスや映画館などもあります。郊外ではありますが生活に困ることはありません。
▼キャンパスロケーション
585 Robertson Drive Bunbury WA 6230 Australia
看護学部の種類と特徴
エディスコーワン大学の看護学部の種類と特徴を大きく3つ紹介します。
① 看護師資格を目指すスタンダードなコース → 3年間のコース:Bachelor of Science (Nursing)
② 看護師と助産師、どちらの資格も取れるコース → 4年間のコース:Bachelor of Science (Nursing)/Bachelor of Science (Midwifery)
③ マスターでも看護師資格につながるコース → 2年間のコース:Master of Nursing/Nurse Education/Midwifery
Bachelor of Nursing
ECUの看護学部に共通していえることですが、設備の充実度の高さは大きな特徴です。
エディスコーワン大学では実践的なスキルを身に着けるため、世界クラスのヘルスケアシミュレーションセンターを備えています。複数あるトレーニング設備の一つとして模擬診察病棟があります。病棟には91のベッドがあり、手術室や診察室、集中治療室やメンタルヘルスインタビューエリア、そして2つの助産専用の練習エリアがあります。この助産専用練習エリアの一つでは一般開業医(GP)で働く場合やナースプラクティショナーとして働く場合の練習もすることが可能です。この施設には訓練を受けたボランティアやスタッフがおり、患者や親族、医療従事者や看護師、医療関係者や訪問者の役割を担うことで、臨場感のある環境の中で練習をすることが可能です。この模擬診察病棟で練習することで、生徒は高い技術と自信を付けることができるため、国内外の学生にエディスコーワン大学は人気があります。
3年のコース:Bachelor of Science (Nursing)概要
英語力 | IELTS:7.0以上(全てのバンドで7.0以上) OET:B以上 PTE:65以上 TOEFL iBT:94以上(リスニング・リーディング24、ライティング27、スピーキング23) 最新情報はECUの公式サイトをご確認ください。 |
---|---|
入学資格 | 高校卒業資格取得 評定平均3.6以上の成績(保健体育・家庭科・総合教育・生活などを除く) |
入学時期 | 2月 |
コース期間 | 3年間 |
コース費用 | 42,900豪ドル/年 費用は毎年度変更となる可能性がございます。最新の情報はECUの公式サイトをご確認ください。 |
開講キャンパス | ジューンダラップ・サウスウェスト |
Bachelor of Science (Nursing)/Bachelor of Science (Midwifery)
留学生にも広く門戸を開いているオーストラリアですが、助産師のコースは永住権者や国籍を保有する現地の学生向けにしか開講していないケースが多く、留学生が入学できる学校は限られています。また多くの大学が看護学士のみ、助産学士のみとそれぞれのコースを開講しているため、看護師の資格を取ったうえで、さらに助産師になるための勉強をすることになります。
そんななか、エディスコーワン大学は西オーストラリア州で唯一、看護学士と助産学士のどちらもとれるコースを開講しています。4年間で看護師の資格も助産師の資格も取ることができるので、オーストラリアで助産師として働きたいとお考えの方におすすめです。
4年のコース:Bachelor of Science (Nursing)/Bachelor of Science (Midwifery)
英語力 | IELTS:7.0以上(全てのバンドで7.0以上) OET:B以上 PTE:65以上 TOEFL iBT:94以上(リスニング・リーディング24、ライティング27、スピーキング23) 最新情報はECUの公式サイトをご確認ください。 |
---|---|
入学資格 | 高校卒業資格取得 評定平均3.6以上の成績(保健体育・家庭科・総合教育・生活などを除く) |
入学時期 | 2月 |
コース期間 | 4年間 |
コース費用 | 53,600豪ドル/年 | 開講キャンパス | ジューンダラップ・サウスウェスト |
Master of Nursing/Nurse Education/Midwifery
日本で看護学士の資格を取っている方にとって、オーストラリアでも同じ学位を取得することをもったいなく感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。今ある資格を利用してもっとレベルの高い勉強がしたいという方におすすめなのが、エディスコーワン大学のマスターコースです。エディスコーワン大学にはすでに学士を取得している方対象に下記の通りマスターコースを複数開講しております。
Master of Midwifery (Research)
Master of Midwifery Practice
Master of Nurse Education
Master of Clinical Nursing
Master of Nursing
Master of Nursing (Graduate Entry)
Master of Nursing (Research)
コースによっては、ECUが認める関連性のある学士であれば、入学条件として認めているのは必ずしも看護学士のみでなくとも入学できるコースもあります。日本で看護以外のお仕事をされていた方や、看護師として働いていたものの、学士は看護以外の学部で取得している方などにうれしいコースです。
例 2年のコース:Master of Nursing (Graduate Entry)
英語力 | IELTS:7.0以上(全てのバンドで7.0以上) OET:B以上 PTE:65以上 TOEFL iBT:94以上(リスニング・リーディング24、ライティング27、スピーキング23) 最新情報はECUの公式サイトをご確認ください。 |
---|---|
入学資格 |
関連性のある学士または修士で60%以上の成績を修めていること その他、履歴書と推薦状の提出など諸条件あり 注:Applicants are also required to have a tertiary level unit in human biology (students who do not meet this requirement will be required to undertake a Health Science Preparation program at ECU). |
入学時期 | 2月 |
コース期間 | 2年間 |
コース費用 | 44,050豪ドル/年 | 開講キャンパス | ジューンダラップ |
ECUの
看護学部への進学・編入ルート
エディスコーワン大学のBachelor of Science (Nursing)もしくはBachelor of Science (Nursing)/Bachelor of Science (Midwifery)の学部への進学を希望する場合、認定されている英語試験で規定の公式スコアを取得する必要があります。英語コースから直接入学ができないため、入学時期までにスコア取得ができない場合は入学時期を改める必要があります。
そこでおすすめしているのがエディスコーワン大学付属教育機関であるエディスコーワンカレッジです。エディスコーワンカレッジで開講しているDiploma of Science (Health Studies) コースを修了することで、エディスコーワン大学のBachelor of Science (Nursing) への編入が可能です。
エディスコーワン大学に
進学するうえでおすすめの教育機関
エディスコーワン大学付属教育機関 Edith Cowan College
エディスコーワン大学附属語学学校がこのエディスコーワンカレッジです。エディスコーワンカレッジにはファンデーションコースがありません。そのためDiploma of Science (Health Studies)コースを修了することでBachelor of Science (Nursing)の2年次に編入することが可能です。
Diploma of Science (Health Studies)コースは1年間のコースと2年間のコースがあり、高校を卒業してから進学する方は1年間のDiplomaコースを、高校2年次を終了してから進学する方は2年間のDiplomaコースを受講します。
このエディスコーワンカレッジでは入学に必要な英語力を満たせていない方のために、アカデミックイングリッシュコースも開講しています。そのため、Diplomaコース入学に必要な英語力がついていない方でも、しっかり語学研修をしてからDiplomaコースに進むことが可能です。
このエディスコーワン大学のキャンパスを利用することができるため、最新の設備を利用することが可能です。語学研修はマウントローリーキャンパスで行われます。
注意
The Nursing and Midwifery Board of Australia’s (NMBA) からの要請をうけオーストラリアすべての看護学部の入学規定がIELTS7.0相当に変更され、提携または附属語学学校からのダイレクトエントリー(一定のコースを修了することでIELETなどの公式スコアなしに学部に入学できる制度)は適用されなくなりました。
https://www.nursingmidwiferyboard.gov.au/Registration-Standards/English-language-skills.aspx
エディスコーワン大学の公式ホームページより一部抜粋
Edith Cowan College-Diploma of Science (Health Studies)1年間のコースの場合
英語力 | IELTS:6.0以上(全てのバンドで5.5以上) PTE:57以上 TOEFL iBT:70以上 ※Diplomaコースには上記スコアを取得できれば入学可能ですが、Bachelor of Science (Nursing)への編入にはIELTS7.0のスコア提出が必要です。 最新情報はECCの公式サイトをご確認ください。 |
---|---|
入学資格 |
高校卒業資格取得 評定平均2.5以上の成績 最新情報はECCの公式サイトをご確認ください。 |
入学時期 | 2月・6月・10月 |
コース期間 | 12ヶ月 |
コース費用 | 1年目 26,500豪ドル / 2年目 36,500豪ドル 最新情報はECCの公式サイトをご確認ください。 |
開講キャンパス | ジューンダラップ |
まとめ
エディスコーワン大学の看護学部は模擬診察病棟を利用した実践的な授業を行っていることが特徴です。また、4年間で看護師と助産師どちらの資格も取得することができるため、オーストラリアで助産師として働きたいとお考えの方にピッタリの大学といえるでしょう。さらには海外で看護修士の資格を取りたいという方にもこのエディスコーワン大学は人気です。どの大学が良いか迷っている方はお気軽にワールドアベニューの無料留学相談をご利用くださいね。