アメリカ 正看護師資格取得 看護留学情報

アメリカ看護留学の概要

「海外で看護を学ぶ」というと、真っ先に浮かぶ国は「アメリカ」ではないでしょうか。
最新の医療設備や医療手法が導入されているアメリカは、世界中から留学生が医療を学びに行く教育の場所として有名です。アメリカを舞台とした海外ドラマでもわかるように、看護師としての地位が日本よりも確立されており、専門性と責任ある医療の役割を担っています。アメリカでは州によって正看護師としての登録制度と基準が異なるため、資格取得を目指し留学する際には、留学生が看護師資格を取得することが現実的である州を選ぶことが重要です。

アメリカでの
正看護師資格取得の流れ

日本で正看護師資格をお持ちの方の場合


日本で正看護師資免許をお持ちの方の場合は、アメリカの国家試験(NCLEX-RN)*を受験するために必要な学習要件を日本の教育機関で修了しているとみなされるます。したがって、アメリカの看護師資格取得のために、アメリカにて短大、大学に進学または編入しなおす必要はありません。

日本で資格を有している方の場合、アメリカでの看護師資格取得までの流れは下記のようになります。

*NCLEX-RN (National Council Licensure EXamination-Registered Nurse)とはアメリカの国家試験です。受験するためには、資格を発行する州、並びにアメリカの各領土(アメリカ領サモア、グアム、北マリアナ諸島連邦、米領ヴァージン諸島やコロンビア特別区)の看護協会(Board of Nursing)に受験申請し許可を得る必要があります。

STEP 1 国家試験受験のため、受験資格を取得する

CGFNS公式サイト 利用方法【動画】

資格を発行する州、並びにアメリカの各領土の看護協会 (Board of Nursing)に受験申請し許可を得る必要があると記載しましたが、そのファーストステップとなるのが、CGFNSへの申請・審査です。

CGFNS(Commission on Graduates of Foreign Nursing Schools)とは、アメリカ国外で教育を受けた看護師がアメリカ(各州)で看護師になった際に不当な待遇を受けることを防止するため、また、アメリカ国民に安全なケアを保証するために、設立・運営されている非営利団体です。
日本ですでに資格を有している方の場合、取得している資格の証明書や高等学校、専門学校、短大、大学などで取得した単位や成績などが、アメリカ各州から求められる十分な技術や知識を有しているかを、各州が指定するCGFNSの審査や試験を合格する必要があります。
どの州でどの資格を取得する必要があるのかはCGFNS公式サイトをご参照ください。

CGFNSの審査と試験を通過後、Authorization to Test(ATT:受験資格)を申請・取得する必要があります。ただし、州によってはATT取得に際して、日本、アメリカでの無犯罪証明書が必要だったり、Social Security number(SSN:アメリカにおける社会保障番号)が必要だったりと、条件、要項、手続きの流れが異なりますので注意しましょう。

Social Security numberはアメリカの社会保障法が定める市民・永住者・外国人就労者に対して発行される9桁の番号です。残念ながら留学生の場合、語学留学生には発行されず、カレッジや大学など高等教育機関に通い且つ就労機会を得ることができる留学生のみ申請・取得することができます。

NCLEX-RNやATTについてはNCLEX-RN の試験を作成するNational Council of State Boards of Nursing (NCSBN)の公式ホームページをご覧ください。

STEP 2 NCLEX-RN (国家試験)を受験
NCLEX-RNは、先述している通り NCSBN によって作成され、CAT(computer-adaptive test)と呼ばれる形式で行なわれます。制限時間は6時間、多項選択式問題を中心に、近年では複数選択問題、計算問題、優先順位を記述させる問題などが、最低75問、最高265問出題されます。当然のことながら、試験はすべて英語で行なわれます。日本の試験とは異なる試験形式、問題内容、英語力など、きちんと対策し本場に臨みましょう。

STEP 3 Visa Screen (ビザスクリーン)
Visa Screen(ビザスクリーン)サービスは、アメリカで働きたいと希望する医療従事者のための総合的な審査です。NCLEX-RN合格はもちろんのこと、TOEFL、IELTSなどの英語力の証明、日本またはアメリカで取得した学士での単位証明、成績証明、その他必要書類を提出し、アメリカで看護師として就労ビザなどを申請・取得するに伴い、必要な水準を満たしているかどうかの審査を受けていただきます。
ただし、就労ビザや永住権取得を確約・保証するものではありません。


日本で正看護師資格をお持ちでない方の場合


日本で高校を卒業したばかりの方を含む、日本で正看護師の資格は取得していない方の場合、アメリカのカレッジ(短大)や大学にて看護学を学び、国家試験を受験、資格を取得いただく必要があります。

STEP 1 カレッジ(短大)・大学進学
カレッジ(短大)・大学進学に伴い、教育機関が指定する英語力の証明が必要です。したがって、進学に伴い、まずは英語研修からスタートされる方が多いかとは思います。語学研修後、英語力の規定を満たすことができれば、カレッジ(短大)・大学進学へ進学、その後、NCLEX-RN受験に必要な単位数を取得いただきます。

STEP 2 NCLEX-RN受験
国家試験NCLEX-RNを受験、合格後に資格取得となります。


アメリカで「看護師」として就職できる可能性

アメリカで働くためには、アメリカの就労ビザ規定をクリアいただく必要があります。就労ビザの種類のなかで、看護師が該当するビザは、H-1B (特殊技能職)と呼ばれるビザです。
アメリカの就労ビザに関しては、米国ビザインフォメーションサービスサイトの情報をご参照ください。
なお、前項で、日本で看護師資格取得を有している方の場合、短大(カレッジ)や大学への編入は必要ないと記載いたしておりますが、 H-1B (特殊技能職)取得には、4年制大学卒が原則となります。したがって、日本で資格は有しているものの、最終学歴が専門学校、短期大学、高校などの方の場合、アメリカにて学位を取得いただく必要もあります。

以前は、人材不足に伴い、H-1Cと呼ばれる看護師用の就労ビザなるものが存在しました。しかし、残念ながら、2009年末にH-1Cは廃止。2015年2月時点でも看護師がH-1B取得に該当する職業かどうか議論されているものの、現時点ではH-1B取得に該当する職業として認められてはいません。
2017年11月、ニューヨークで起きたテロを受け、移民に抽選で米国永住権(グリーンカード)を与える制度を「可能な限り早く廃止する」と表明が発表されている今、アメリカ人の方との結婚に伴い永住権の取得するなどがないに限り、資格を取得できたとしても、その後、「看護師として就職し働く」のは、至難の業だということです。

参照
H-1C Registered Nurse Working in a Health Professional Shortage Area as Determined by the Department of Labor
Adjudication of H-1B Petitions for Nursing Occupations


定期開催中!有給海外看護インターンシップ・プログラム説明会

アメリカでの看護留学は難しいものの、国にこだわらなければ海外の医療や看護の現場を見たい!経験を積みたい!という声に応える留学プログラムはあります。NHK「クローズアップ現代」や日テレ「真相報道バンキシャ!」でも話題に!アシスタントナース(看護助手)なのに月収80万円も夢じゃない!?看護師に大人気の留学「有給海外看護インターンシップ・プログラム」無料説明会の詳細は以下よりご覧いただけます。人気の出発月2025年春出発の応募が開始!今すぐ参加者特典満載の説明会を予約しよう。

今だけ特別!無料カウンセリング予約で毎月先着100名様限定でプレゼント!無料カウンセリングで悩みや不安を解消しよう