テレビでも話題!
看護助手なのに月収80万円以上
年間300名もの看護師が参加

有給海外看護
インターンシップ
無料説明会

英語も仕事も恋愛も!
看護師限定の特別な留学

  • 平均月収
    30-40万円*
  • 英語初級者
    78%*
  • 就職率
    91%*
  • 医療英語
    あり

有給海外看護インターンシップ・プログラム」は、年間300名もの看護師が参加する看護師限定の特別な海外留学プログラムです。
日本での資格や経験を活かし、アシスタントナース(看護助手)としてオーストラリアで働くことで平均月収は30-40万円*、なかには月80万円※と通常のワーキングホリデーで働くレストランバイトよりも高額な給与を得ながら、旅行や習い事など1度の留学でさまざまなことにチャレンジいただけます。英語力が不安..という方にも出発前オンライン英語+コーチング・プランにて留学前から医療英語を含む英語学習を開始いただけるため、安心してご参加いただけます。
*ワールドアベニュー調べ。収入を保証するプログラムではありません。 ※2022年11月6日放送「真相報道バンキシャ! 」より

NHKに日テレに!テレビでも話題!
「月給80万円」今や日本人が海外へ
“出稼ぎ”にいく時代!?

ワーキングホリデー制度を利用しアシスタントナース(看護助手)として高い給与を稼ぐ方の姿が日本テレビの「真相報道バンキシャ! 」NHKの「クローズアップ現代」でも放送されたことで、【ワーキングホリデー制度を利用してアシスタントナースとして働く】ことに関する問い合わせも急増しています。

参照:
2023年2月1日放送 NHK「クローズアップ現代」
“安いニッポンから海外出稼ぎへ” ~稼げる国を目指す若者たち~
2022年11月6日放送「真相報道バンキシャ! 」より

有給海外看護インターンシップを
漫画で見てみる!

今後の進路に悩む臨床3年目のyukiさん。ふと調べて出てきたアシスタントナースという文字。果たしてyukiさんの今後は…?

有給海外看護インターンだから
できること

  • 学べる

    当プログラムでは日常会話に必要な英語研修はもちろんのこと、看護の現場で役立つ医療英語研修やオーストラリアで看護助手として働くために必要な資格を取得するためのコースが含まれています。
    通常医療英語を学ぶためには中上級以上の英語力を証明する必要があります。しかし当プログラムの参加条件には英語力の下限を設けていないため、英語力初級の方から学んでいただくことができます。
    さらにオーストラリアという多文化な国での生活、看護・介護の現場での就労を経て、異文化への理解、グローバルな環境での働き方などを学ぶことができます。

  • 経験できる

    通常のワーキングホリデーの場合、日本食レストランや居酒屋などでのアルバイトが多く、月収も10万円~15万円程度です。10~15万円程度の収入では、日々の食費や家賃などの支払いで終わってしまい、外食や旅行、習い事などに使えるお金は残りません。
    しかし、看護インターンの場合、平均月収は30~40万円*と高額なため、生活費を差し引いても十分なお金が残ります。残ったお金で、外食や旅行、趣味などさまざまなことに挑戦、楽しむことができます。なかには貯金したお金でオーストラリアの看護師資格取得のため大学進学される方もいらっしゃいます。
    *ワールドアベニュー調べ。収入を保証するプログラムではありません。

  • 出会える

    有給海外看護インターンシップ・プログラムの舞台となるオーストラリア シドニーは世界140ヵ国以上の人々が集う世界有数の国際都市です。
    普通のワーキングホリデーの場合、収入も少なく、英語環境で働ける方も少ないため、日本人同士のコミュニティで終始しがちです。一方当プログラムではネイティブ環境で働くことができ収入も十分あるため人間関係も行動範囲も広げることができます。結果、国際都市での豊かな生活を通じて、アジアやヨーロッパ、南米、北米と世界中から訪れる人々と出会い、つながりることができます。なかには国際結婚にいたる方もいらっしゃいます。

参加者特典満載
説明会で聞けること

  • プログラム説明

    開催地であるシドニーについて、英語研修について、看護助手として働くために必要な資格について、セカンドワーキングホリデーを取得する場合の流れなど、皆さんの疑問質問を解消すべく、看護留学専任カウンセラーがわかりやすく説明します。

  • 出発前英語学習内容を解説

    英語力に対する不安を解消すべく生まれた「出発前オンライン英語+コーチング」での英語学習内容や学習方法、いつでもどこでも受講できる動画の医療英語講義、初心者に嬉しいコーチングに関する説明を受講者の体験談を踏まえ、ご紹介いたします

  • 具体的な見積と支払いの流れ

    学校の授業料やプログラム参加に伴うその他の費用についていつまでにどのくらいのお金がかかるのか、お支払いのタイミングを踏まえ具体的に説明いたします。過去にお客様をサポートさせていただいている経験から渡航後の海外での生活費なども含めのご案内になります。

  • さまざまな体験談

    有給海外看護インターンにご参加いただいたのち、医療通訳や海外での正看護師資格取得など、さまざまな進路を辿られている体験者の方々からの体験談をお届けします。説明会でしか公開していない体験者のお話しを動画にてご覧いただけます。

  • 最新の定員状況

    看護インターンシップは非常に人気の高く毎年定員による応募締切が出てしまいます。当説明会では、最新の募集受付中の出発予定月とその定員状況を参加者限定でご案内いたします。渡航したいと考えている時期の出発月の最新状況をしっかりチェックしましょう。

  • 最新のキャンペーン情報

    ワールドアベニューでは説明会参加者の方や当月にお申し込みいただいた方を対象に毎月さまざまなキャンペーンを実施・提供いたしております。説明会では、最新のキャンペーン情報についてもご紹介します。
    ※適用条件がございます。詳細は説明会でご確認ください。

4月にお申込みいただいた方が対象

スペシャルキャンペーン

1

出発前オンライン英語コース
最大6週間プレゼント

通常より最大12時間多く勉強できるチャンス!

2

渡航後語学学校での英語授業
1週間プレゼント

総学習時間30時間以上!医療英語コースも!
※適用条件がございます。詳細は説明会でご確認ください。

もっと詳しく知りたい!と思ったら

留学のプロに無料相談!カウンセリング予約はこちら

説明会詳細
説明会日時・スケジュール・
参加条件

ワールドアベニューではできるだけ多くのお客様に説明会にご参加いただく機会を提供できるよう対面とオンライン、両方の形式にて説明会を開催致しております。回によって、開催日程や会場、参加者特典などが異なります。ご希望の開催日をお選びいただき、ご参加ください。

5月開催 東京・大阪会場&日程

東京会場

開 催 日 程:2025年5月3日(土曜) 11時〜13時
※説明会終了後、13時〜15時は個別相談会実施予定
受付開始時間:10時30分
会   場:秋葉原UDX 6F UDXカンファレンスRoomD
所 在 地:〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1
秋葉原UDX 6F

大阪会場

開 催 日 程:2025年5月5日(月曜・祝日) 11時〜13時
※説明会終了後、13時〜15時は個別相談会実施予定
受付開始時間:10時30分
会   場:ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーC
所 在 地:〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3−1
グランフロント大阪北館タワーC 8F

参加者限定特典

体験者の話を
直接聞ける!

看護インターン経験者の方々がゲストスピーカーとして会場に来訪予定!直接質問・相談できる貴重なチャンス。

専任コンサルタントに
無料相談

説明会終了後、看護留学専任コンサルタントと直接ご相談いただける無料相談会を実施予定!説明会だけでは解消しきれない疑問や不安を相談可能!

カタログ(紙面)を
もれなくプレゼント!

有給海外看護インターン・プログラムに関する情報をギュッとまとめた看護留学カタログ(紙面)を説明会参加者限定で配布予定!

説明会スケジュール

11:00 ~ 12:00プログラム内容説明
12:00 ~ 12:45説明会限定 体験談動画
12:45 ~ 13:00出発月・費用・参加条件のご案内
13:00 ~ 15:00個別留学相談(自由参加)
※説明会予約から参加までの流れはこちらをチェック↓
参加者特典満載!
5月開催の説明会に参加しよう

会場を選んで予約する

留学計画の無料カウンセリング予約はこちら

対面開催の説明会へご参加が難しい方は、オンライン説明会へご参加ください!

オンライン説明会 開催日程

体験者がゲスト参加!特別回のご案内

以下の日程に開催する説明会限定で、プログラム経験者をゲストに迎えトークセッションを行います。最新の体験談を聞いていただける貴重な機会です。ぜひ積極的にご参加ください。

4月2日(水)ゲスト 難波ヨリ子様の経歴

2015〜23年:看護師として就労(内科・緩和ケア科・呼吸消化器内科・コロナ病棟)
2023年6月〜:有給海外看護インターンに参加
2024年6月〜:サウナ会社勤務
2024年12月〜:株式会社まっちょホールディングス社長秘書にて勤務

4月19日(土)ゲスト 野中紗彩様の経歴

2017〜24年:看護師として就労(循環器3年、集中治療室4年)
2024年4月〜:有給海外看護インターンに参加
2025年4月:ご帰国予定

説明会スケジュール

13:00 ~ 14:00プログラム内容説明
14:00 ~ 14:15説明会限定 体験談動画
14:15 ~ 14:30出発月・参加条件・プログラム費用・準備サポート内容説明
※体験者ゲスト参加の回はプログラム内容説明の後、13:50~14:15を目処に体験者トークセッションを実施いたします。

参加者特典

看護留学コンサルタント監修
最新の公募月・プログラム費用も掲載

  • 情報
    満載

看護インターンの秘密をギュッと詰め込んだ
デジタルカタログ

オーストラリア正看護師 監修
実用的な例文も盛りだくさん

  • 期間
    限定

看護留学経験者の声から生まれた
医療英語単語帳

説明会参加条件(すべての説明会共通です)

有給海外看護インターンシップはオーストラリアのワーキングホリデー制度を利用した留学プログラムです。過去15年以上に渡り、素晴らしい参加者の方々の功績により、現地看護派遣会社や医療機関からの信頼もあり成り立っているプログラムのため、パーソナリティやスキルなどを証明するための書類提出なども必要です。詳しくは以下の参加条件をご確認ください。なお、参加条件を満たさない方の場合、説明会へのご参加はお断りさせていただくことがございます。ご了承くださいませ。

  • ・オーストラリアのワーキングホリデービザを1度も取得していないこと(セカンド・サードワーキングホリデービザでは受付をしておりません)
  • ・日本の正看護師資格を保有していること
  • ・正看護師としてフルタイムで就労した経験が1年以上あること
  • ・22歳〜30歳であること(渡航時31歳になるのは問題ありません)
  • ・ワールドアベニュー指定のプログラム参加書類を揃えられること(詳しくは説明会にてご確認ください)
  • ・コロナのワクチンを3回以上接種していること
  • ・日本もしくは韓国籍であること

募集受付中の出発予定月

202510月
2025年4月30日
申込締切
20261月4月
2025年7月31日
申込締切
2025年8月31日
申込締切
※出発前オンライン英語コースの受講週数は申込み時期と出発時期にあわせて調整いたします。
※定員が埋まってしまった場合は、申込期限前に申込みを締め切りいたします。

ご予約から説明会参加までの流れ(すべての説明会共通です)

予約する
予約フォームよりご希望の説明会日を選択し、参加予約しましょう。フォーム送信後、仮予約受付完了のご案内がお客様のメールに送信されますのでご確認ください。
▶▶▶
予約確定
仮予約から48時間以内に担当カウンセラーよりお電話、メールなどでご連絡の上、ご本人様確認、説明会参加方法のご案内をさせていただきます。この時点で、予約確定となります。
▶▶▶
説明会参加

予約確定時に担当コンサルタントよりご案内させていただいた方法にて、説明会にご参加ください。(対面説明会の場合は、受付開始時間に制限がございます。ご注意ください)

4月にお申込みいただいた方が対象

スペシャルキャンペーン

1

出発前オンライン英語コース
最大6週間プレゼント

通常より最大12時間多く勉強できるチャンス!

2

渡航後語学学校での英語授業
1週間プレゼント

総学習時間30時間以上!医療英語コースも!
※適用条件がございます。詳細は説明会でご確認ください。

もっと詳しく知りたい!と思ったら

留学のプロに無料相談!カウンセリング予約はこちら

高い満足度
参加された皆様の声

留学は目に見えない商品です。ホームページや資料に書かれていることが事実なのかどうか、疑問や不安を感じる方もいらっしゃいます。当社ではそんな皆さまの不安を払拭すべく、今までも定期的にに看護インターンシップ・プログラム説明会を開催してまいりました。オンラインではありますが、内容の充実度には高い満足の声を、また、説明会に参加したことで決断できたというお声も多数いただいております。

オンライン説明会に参加された皆さまからの満足度

  • とても満足している
  • 満足している

  • どちらとも言えない
  • 満足していない

  • ● 不満

※2020年4月に実施したアンケートをもとに作成いたしております。

とても満足 80% 満足 20% ととても高い評価をいただいています。

さらに
  • ・プログラムの特徴や他の留学との違いを具体的に知ることができた
  • ・実際の体験者の声を聞くことで海外生活のイメージが湧いた
  • ・カウンセラーや体験者に直接質問でき不安を解消できた
  • ・具体的なプログラムの流れや費用について知ることができ安心した
などのお声もいただいています。

説明会に参加し看護インターンを決断した方々

私は、緊急で入院してきた外国人患者さんに安心してもらえるような対応ができる看護師になりたいと思うようになりました。そんな矢先にFacebookで看護インターンの広告を目にしたんです。「こんなものがあるんだ!これ、私の目的にぴったりだ!」と思い、説明会の予約をしました。

説明会では、プログラムの流れや料金などの詳細を聞くことができたり、実際にプログラムに参加して帰国した方の話を直接聞くことができたり、不安に思っていることを直接カウンセラーに相談することができました。ワールドアベニューは、長年看護インターンをサポートしているということもあり、看護師サイドの気持ちも理解しながら相談に乗ってくれたし、背中を思いきり押してくれたので、安心して申し込みすることができました。

お名前:伊藤沙紀さん

英語力を身に付けたい思いと海外で看護に携わる経験と、何かできるものはないかと調べていたところ、ワールドアベニューのプログラムを見つけました。
海外の看護の現場を体験することができる留学に、その時点で臨床経験の少なかった私でも参加でき、且つお給料ももらえる!有給海外看護インターンシップを見つけたとき、「これかも!」と思いました。
ワールドアベニューが主催するセミナーに参加し、カウンセラーの方から具体的な有給海外看護インターンシップの概要、スケジュール、参加条件などを聞いたり、実際にインターン中の方の声を聞いたりし、看護インターン参加を決断しました。

お名前:都田 将さん

ワールドアベニュー以外にも留学サポートを行っている会社は山のようにあります。海外看護有給インターン以外にも留学プランや学校も数えきれないほど存在するでしょう。しかし、考え出したらキリがありません。「変に迷って悩んで、時間や労力を無駄にするのももったいない」そう考えた私は、最終的に説明会に参加、実際にプログラムに参加している人の話を聞き楽しそうだったので「これで行こう!」と渡航を決意しました。

お名前: 小川 瑞希さん

4月にお申込みいただいた方が対象

スペシャルキャンペーン

1

出発前オンライン英語コース
最大6週間プレゼント

通常より最大12時間多く勉強できるチャンス!

2

渡航後語学学校での英語授業
1週間プレゼント

総学習時間30時間以上!医療英語コースも!
※適用条件がございます。詳細は説明会でご確認ください。

もっと詳しく知りたい!と思ったら

留学のプロに無料相談!カウンセリング予約はこちら

FAQ
よくある質問

はい、もちろんです。説明会は何度でもご参加いただけます。留学を前向きに検討するためにも、説明会に参加をして最新情報を得ていただけたらと思います。また説明会によって、参加者特典も異なります。そちらも合わせてチェックしてみてくださいね。

はい、もちろんです。看護インターンシップ・プログラムのイメージを掴んでいただき、疑問や不安を解消いただくための説明会です。挑戦するかどうかをご検討いただく上で必要な情報を入手いただける機会ですので、お気軽にご利用ください。

いいえ。オンライン説明会ではZOOMを利用いたします。パソコン以外にもスマートフォンやタブレットなどもご利用いただけます。参加方法の詳細はご予約確定時に担当カウンセラーよりご案内いたします。ご安心ください。

いいえ。カメラや音声はオフのままご参加いただけます。本予約後に当社よりご案内いたしますZoom(ウェビナー)にご登録いただくことで、個人のお名前も特定できないようになっております。安心してご参加ください。

はい。可能です。ただし、参加方法(オンライン形式の場合、Zoomリンク、対面形式の場合、会場へのアクセス方法など)のご案内が、直前となることでお客様にご不便をおかけする可能性がございますので、余裕を持ってご予約いただくことをお勧めいたします。

看護インターンシップにご参加いただくに伴い必要な臨床経験年数は1年間(フルタイム)以上です。
説明会にご参加いただく方のなかには「日本での臨床経験が浅いけれど、海外で働けるかな」「一度臨床から離れているけど参加条件に当てはまるのかな」など、不安をお持ちの方もいらっしゃいます。ご自身の経験年数が参加条件に当てはまるかどうか不安という方もまずはお気軽に説明会にご参加ください。

はい、参加条件に診療科の制限は設けておりません。
お問い合わせいただく方のなかには「自分は○○科での経験しかないけど参加できるかな」など、不安をお持ちの方もいらっしゃいます。看護インターンには、渡航前に勤務していた場所で成人をケアしたことがない方(助産師、NICU、小児科 等)や生活介助の業務がほとんどない方(オペ室、ICU、救急 など)、反対に主な業務内容が生活介助であり正看護師としての知識・スキルを心配されている方(療養、リハビリ病院 など)もご参加いただけています。ご自身の経験が参加条件に当てはまるか心配な方はお気軽に説明会でご相談ください。

はい、30歳中にビザ取得いただけましたら渡航時に31歳になっていてもご参加いただけます。
有給海外看護インターンシシップはオーストラリアのワーキングホリデー制度を利用したプログラムです。ワーキングホリデービザを取得可能な年齢が30歳までとなるため、当プログラムには年齢制限が設けられています。詳しくは説明会にてご質問ください。

はい、出発月毎に申し込み期限を設けております。申し込み期限前に定員が埋まった場合は、期限前に申し込みを締め切りいたします。各出発月の期限をご確認の上、お早めにご相談くださいませ。特に毎年お申し込みが殺到する4月/8月の枠は募集開始から1ヶ月程度で満席になることもございます。春夏出発をご希望の方はお早めにご相談ください。

オンライン授業開始前に専任スタッフから受講に関するご案内及びオリエンテーション資料をご案内させていただいております。日本人スタッフからのコーチングも付いているプランのため、オンラインでの英語学習経験、また英語のレベル関係なく安心して受講を開始していただけます。詳しくは説明会にてご案内いたします。

オンライン英語コースは週1回2時間の受講となり、シフトに合わせて授業を受けていただけます。授業の受講率と課題提出率は90%を超えており、受講生の皆さんは仕事と並行して学習を進められています。

平均受講率
課題提出率
※2021年11月の集計結果をもとにいたしております。

ご都合の合わない方へ
無料看護留学カウンセリングも
実施中

「説明会への参加が日程的に難しい‥」「個別で相談したいことがある‥」そんな方は、無料看護留学カウンセリングをご利用ください。カウンセリングでは看護インターンを含め、海外での看護師資格取得方法などもご相談いただけます。カウンセリングはオンライン(ZOOM)にて、所要時間30分程度からお気軽にご利用いただけます。

  • ・目的にそったプランの選び方がわからない…
  • ・英語力初級だけど本当に看護インターンに参加できるの?
  • ・遠方に住んでいるけどサポート受けられる?
  • ・結局どのくらいの費用がかかるの?
  • ・普通の留学やワーホリと看護インターンの違いってなに?
  • ・申込したいけど、何から始めたらいいの?
  • ・渡航までの具体的な費用の支払いの流れは? など
お気軽にご相談ください。
\ 累計看護留学カウンセリング実績10,000件以上 /

無料 看護留学相談を予約する

プログラムについて詳しくは
説明会で聞いてみよう!

日程が合わない..という方は
看護留学コンサルタントに直接相談も可能!

無料 看護留学相談を予約する